Tak– Author –
Tak
日本語講師として日本語学校に勤めています。日本語教育能力検定試験や日本語教育や現場についていろいろアウトプットしていこうと思っています。
-
⑭日本語の構造
言語記号の特徴②〜恣意性と線条性〜
恣意性と線条性という言葉の性質についてできるだけ分かりやすく説明していきます。 -
⑭日本語の構造
言語記号の特徴①〜能記と所記〜
わかりにくく、イメージしにくい能記と所記についてわかりやすく説明していきます。 -
音声
特殊音素③〜長音〜
長音、つまり「ビール」の「ー」である伸ばす音の性質について、簡単に説明します。 -
英語
日本語と英語の「ン」の違いと、英語の発音のコツ
日本語の「ン」を簡単に知ることで、英語の発音も良くしちゃおうという内容です。 -
音声
特殊音素②〜促音〜
小さい「つ」は促音と言われますが、発音の仕方は大きく分けて2種類あります。同じ文字でも、音が違うんです。同じだと思っていませんでしたか。どう違うのかを見ていきます。 -
音声
特殊音素①〜撥音〜
「ン」は音の種類がなんと6種類もあります。そのそれぞれをどのように調音するかや発音記号について説明します。 -
音声
【五十音と音声⑦】ヒとフ
「ヒ」と「フ」がどのように調音・発音され、どのような発音記号で書かれるのかをできるだけわかりやすく説明します。 -
音声
【五十音と音声⑥】口蓋化とイ段の五十音
多くの日本語教育能力検定試験の受験者を悩ませる口蓋化についてわかりやすく説明していきます。 -
音声
【五十音と音声⑤】ラ行とワ行
ラ行と「ん」を除いたワ行について、どのように調音・発音され、発音記号でどう書かれるのかをできるだけわかりやすく説明します。またラ行とワの調音点と母音の関係についても説明しています。 -
音声
【五十音と音声④】マ・ヤ行
マ行とヤ行について、どのように調音・発音され、発音記号でどう書かれるのかをできるだけわかりやすく説明します。