- 2020年10月17日
- 2022年9月10日
新・教授法③〜オーラル・メソッドとアーミーメソッド〜
日本語教育能力検定試験の勉強をしていてちょっと特色が見つけづらいオーラル・メソッドとオーディオリンガル・メソッドの基礎となるややマイナーなアーミーメソッドについて説明していきます。
日本語教育能力検定試験の勉強をしていてちょっと特色が見つけづらいオーラル・メソッドとオーディオリンガル・メソッドの基礎となるややマイナーなアーミーメソッドについて説明していきます。
日本語教育能力検定試験に合格するためにとった作戦や勉強法とどうして記憶力に自信がなくても大丈夫かを説明します。
合格率が20~30%くらいと言われている日本語教育能力検定試験に合格するために私が使用した参考書・問題集を紹介します。独学の方にもおすすめです。
日本語教育能力検定試験の勉強をしていると、音声で[ ]と/ /との違いが分かりにくいです。それをわかりやすく説明しました。