- 2020年10月17日
- 2022年9月10日
新・教授法④〜オーディオ・リンガル・メソッド〜
オーディオ・リンガル・メソッドは教授法の範囲で一番比重の大きく、わかりにくいことです。整理して理解できるようにしたいところです。
オーディオ・リンガル・メソッドは教授法の範囲で一番比重の大きく、わかりにくいことです。整理して理解できるようにしたいところです。
日本語教育能力検定試験の勉強をしていてちょっと特色が見つけづらいオーラル・メソッドとオーディオリンガル・メソッドの基礎となるややマイナーなアーミーメソッドについて説明していきます。
受身について説明していきますが、日本語教育能力検定試験においては間接受身がわかりにくい箇所となっているので、わかりやすく説明していきます。